<春学期>
・学校保健Ⅰ(滋賀大学・教育学部)
・衛生学・公衆衛生学(滋賀大学・教育学部)
・健康科学演習(滋賀大学・教育学部)
・健康の科学―応用健康学―(滋賀大学・全学教養科目)
・健康学特論(滋賀大学大学院・教育学研究科)
<秋学期>
・学校保健Ⅱ(滋賀大学・教育学部)(奇数年度開講)
・学校保健Ⅲ(滋賀大学・教育学部)(偶数年度開講)
・健康と社会(滋賀大学・教育学部)(偶数年度開講)
・保健栄養学(滋賀大学・教育学部)(偶数年度開講)
・健康科学[指導演習](滋賀大学・教育学部)
・健康学演習(滋賀大学大学院・教育学研究科)
・卒業論文(滋賀大学・教育学部)
・健康科学実践研究(滋賀大学大学院教育学研究科専門職学位課程)
・初等体育科教育の理論と実践(滋賀大学大学院教育学研究科専門職学位課程)
<過去の講義>
・健康教育・管理論(びわこ成蹊スポーツ大学)
・人体のしくみとはたらき(京都府医師会看護専門学校・准看護科)
・健康とヘルスリテラシー(放送大学滋賀学習センター面接授業)
・環境とストレス(滋賀大学教育学部)
・応用健康科学(放送大学滋賀学習センター面接授業)
ビジネスプランコンテスト審査員,滋賀大学ウェルネスツーリズムプロデューサー養成講座2023,滋賀県,2024年1月
私が(株)イヴケアを始めた理由(わけ),アントレプレナーシップⅠ(滋賀大学),ゲスト講師,2023年7月
運動・睡眠,滋賀大学ウェルネスツーリズムプロデューサー養成講座2023,滋賀県,2023年9月
ビジネスプランコンテスト審査員,滋賀大学ウェルネスツーリズムプロデューサー養成講座2022,滋賀県,2023年2月
私が(株)イヴケアを始めた理由(わけ),アントレプレナーシップⅠ(滋賀大学),ゲスト講師,2023年1月
運動・瞑想・健康,滋賀大学ウェルネスツーリズムプロデューサー養成講座2022,滋賀県,2022年9月
美と健康とサイエンスー生体モニタリングで化粧品素材はどこまで進化できるのかー,『超異分野学会 大阪大会2022』登壇,大阪市,2022年8月
ビジネスプランコンテスト審査員,滋賀大学ウェルネスツーリズムプロデューサー養成講座2021,滋賀県,2022年1月
私が(株)イヴケアを始めた理由(わけ),アントレプレナーシップⅠ(滋賀大学),ゲスト講師,2021年12月
運動・瞑想・健康,滋賀大学ウェルネスツーリズムプロデューサー養成講座2021,滋賀県,2021年9月
アロマ小学校「香りで感じるココロとカラダのつながり」,公益社団法人アロマ環境協会,Youtube配信,2021年5月
ビジネスプランコンテスト審査員,滋賀大学ウェルネスツーリズムプロデューサー養成講座2020,滋賀県,2021年1月
私が(株)イヴケアを始めた理由(わけ),アントレプレナーシップⅠ(滋賀大学),ゲスト講師,2020年12月
嗜好品と社会,JTオンラインセミナー「嗜好品5.0 〜その定義から未来へ〜」登壇,2020年10月
運動や瞑想と健康,滋賀大学ウェルネスツーリズムプロデューサー養成講座2020,滋賀県,2020年9月
ビジネスプランコンテスト審査員,滋賀大学ウェルネスツーリズムプロデューサー養成講座2019,滋賀県,2020年2月
運動や瞑想と健康,滋賀大学ウェルネスツーリズムプロデューサー養成講座2019,滋賀県,2019年9月
自然や音との触れ合いによる「心地良い空間」の創造,『第8回超異分野学会』シンポジスト,東京都,2019年3月
知識の源流を探る―分野の壁を超えることは価値ある着想を生み出しうるのか?,『第8回超異分野学会』シンポジスト,東京都,2019年3月
睡眠の質の物質的評価,『第8回異分野交流セミナー ‘コト(感情・睡眠・ストレス)’の計測と評価』,京都府相楽郡,2018年10月
サイエンスキャッスル関西大会2017,口頭発表審査員,大阪府大阪市,2017年12月
すくすく「草津っ子」の体づくり,『平成28年度草津っ子シンポジウム』コーディネーター,滋賀県草津市,2017年2月
シンポジウム「子育てにおける現状と課題~乳幼児に関わる専門分野の視点から~」睡眠の視点から,『第1回滋賀県子育て学会』シンポジスト,滋賀県草津市,2016年11月
睡眠とアロマのリラックス効果~質の良い睡眠やアロマを取り入れた生活,『滋賀大学教育学部附属小学校PTA会員研修』,滋賀県大津市,2016年10月
ストレスと上手に付き合う方法,『近江八幡市中央公開講座』,滋賀県近江八幡市,2016年6月
ストレス計測と産業応用,『第6回地場産業再生MOTフォーラム』,滋賀県大津市,2016年2月
睡眠に影響を及ぼす環境要因「香りと睡眠」,『環境工学研究会(大阪)』,大阪府大阪市,2015年10月
唾液ホルモンによる睡眠様態の理解, 『高砂香料工業(株)研究開発本部 新事業開発研究所』特別講演, 神奈川県平塚市, 2013年4月
行動変容の理論と考え方,『長浜養護教諭研究会研修会』講師,滋賀県栗東市,2024年3月
こころと身体の健康は睡眠から~子どもも大人も元気に過ごすために,『滋賀県PTA役員等研修会(オンデマンド配信)』講師,滋賀県栗東市,2024年3月
ストレスと上手につきあう方法,『甲賀市立水口小学校 出前講座』講師,滋賀県栗東市,2023年12月
ストレスと上手に付き合う方方,『栗東市地域子育て包括支援センター 出前講座』講師,滋賀県栗東市,2023年10月
学習の効率を上げる眠りのコツ,『滋賀県公立高等学校PTA連合会湖西地区研修会』講師,滋賀県大津市,2023年10月
睡眠とスポーツ 疲労を残さない睡眠,『滋賀県スポーツ指導者オンライン研修会』講師,2023年9月
養護教諭の研究のススメ方,『滋賀県養護教諭研究会 第1回研修会』講師,滋賀県近江八幡市,2023年8月
ストレスと上手につきあう方法,『近江八幡市立桐原東小学校 出前講座』講師,滋賀県近江八幡市,2023年8月
ストレスとの上手な付き合い方,『学校法人聖パウロ学園光泉中学校・高校 出前講座』講師,滋賀県草津市,2023年5月
睡眠でスポーツパフォーマンスを上げるために,『滋賀県スポーツ指導者研修会』講師,滋賀県栗東市,2023年1月
ストレスと上手につきあう方法,『学校法人聖パウロ学園光泉中学校 出前講座』講師,滋賀県草津市,2022年11月
コロナ禍にこそ見直す子どものこころと眠り,『守山市立吉見小学校 教育講演会』講師,滋賀県守山市,2022年11月
学習の効率を上げる眠りのコツ,『長浜市立湖北中学校 PTA親子講演会』講師,滋賀県長浜市,2022年11月
眠りで学力UP!!子どもが劇的に変わる魔法のかけ方,『竜王町立竜王小学校 PTA子育て講演会』講師,滋賀県竜王町,2022年10月
睡眠が支える子どもの健康な身体作り~スマホ・ゲームとのつきあいか方~,『草津市立第二小学校 学校保健委員会』講師,滋賀県草津市,2022年10月
学校保健の研究のすすめかた―現代的な健康課題改善に向けた養護教諭の研究推進,『滋賀県教育委員会 学校保健マネジメント力アップ研修』講師,滋賀県栗東市,2022年8月
こころと身体を元気にする 中学生のための睡眠法,『彦根市立中央中学校 親子で聴く講演会』講師,滋賀県彦根市,2022年6月
ストレスとの上手な付き合い方,『学校法人聖パウロ学園光泉高校 出前講座』講師,滋賀県草津市,2022年4月
学習の効率を上げる眠りのコツは?,『近江八幡市立八幡東中 健康フォーラム2021』講師,滋賀県近江八幡市,2021年12月
ストレスと上手につきあう方法,『学校法人聖パウロ学園光泉中学校 出前講座』講師,滋賀県草津市,2021年12月
ストレスとのうまい付き合い方~ストレスを力に変える~,『令和3年度 近江八幡青少年育成市民大会』講師,滋賀県近江八幡市,2021年11月
学校保健の研究のすすめかた―現代的な健康課題改善に向けた養護教諭の研究推進,『滋賀県教育委員会 学校保健マネジメント力アップ研修』講師,滋賀県栗東市,2021年10月
学習の効率を上げる眠りのコツ,『彦根市立彦根中学校 PTA研修部主催:親と子で聴く講演会』講師,滋賀県彦根市,2021年10月
良質な睡眠とは,『守山市公民館高齢者学級 出前講座』講師,滋賀県守山市,2021年7月
ストレスとは!?,『HugBaby ストレス講座』講師,滋賀県野洲市,2021年7月
コロナ禍にストレスと上手に付き合う方法,『甲賀市スポーツ協会 生涯現役応援プロジェクト 健康を支えるライフスタイル研修』講師,滋賀県甲賀市,2021年2月
学習の効率を上げる眠りのコツは?,『近江八幡市立八幡東中 健康フォーラム2020』講師,滋賀県近江八幡市,2020年12月
ストレスと上手につきあう方法,『学校法人聖パウロ学園光泉中学校 出前講座』講師,滋賀県草津市,2020年11月
子どもの健康を育むための生活づくりに向けて,『滋賀大学教育学部附属幼稚園』講師,滋賀県大津市,2020年11月
ストレスと上手につきあう方法,『守山県立守山中学校 出前講座』講師,滋賀県守山市,2020年10月
「学校保健の研究のすすめかた」現代的な健康課題改善に向けた養護教諭の研究推進,『滋賀県教育委員会 学校保健マネジメント力アップ研修』講師,滋賀県栗東市,2020年8月
睡眠から考える健康な身体づくり,『甲賀市スポーツ協会 生涯現役応援プロジェクト 健康を支えるライフスタイル研修』講師,滋賀県甲賀市,2020年2月
眠りで学力UP!!子どもが劇的に変わる魔法のかけ方,『草津市立常磐小学校 学校保健委員会』講師,滋賀県草津市,2020年2月
ストレスと上手につきあう方法,『学校法人聖パウロ学園光泉中学校 出前講座』講師,滋賀県草津市,2020年1月
メディアの使用と睡眠習慣,『草津市立草津中学校 学校保健委員会』講師,滋賀県草津市,2019年12月
睡眠を中心とした子どもたちの健康について,『草津市立玉川中学校 学校保健委員会』講師,滋賀県草津市,2019年12月
チームとしての学校における養護教諭のあり方,『令和元年度滋賀県養護教諭研究会』コーディネーター,2019年11月
記憶力をアップさせる眠りのコツは?,『近江八幡市立八幡東中 健康フォーラム2019』講師,滋賀県近江八幡市,2019年10月
子どもの健康を育むための生活づくり,『滋賀大学教育学部附属幼稚園』講師,滋賀県大津市,2019年6月
子どもにとって良質の睡眠とは~スマホ・ゲームとのつきあい方~,『長浜市立伊香具小学校 PTA教育講演会』講師,滋賀県長浜市,2019年1月
子どもにとって良質の睡眠とは~スマホ・ゲームとのつきあい方~,『草津市立矢倉小学校 学校保健委員会』講師,滋賀県草津市,2019年1月
中学生にとって良質な睡眠とは?,『大津市立真野中学校 学校保健委員会』講師,滋賀県大津市,2018年11月
記憶力をアップさせる眠りのコツは?,『近江八幡市立八幡東中 健康フォーラム2018』講師,滋賀県近江八幡市,2018年10月
睡眠の大切さ~子どもの記憶力をアップさせる眠りのコツ,『栗東市立大宝東小学校 子育て講演会』講師,滋賀県栗東市,2018年7月
記憶力をアップさせる眠りのコツは? ~スマホ・ゲームの付き合い方~,『草津市立志津小学校 学校保健委員会』講師,滋賀県草津市,2018年6月
中学生にとって良質な睡眠とは,『大津市立仰木中学校 学校保健委員会』講師,滋賀県大津市,2018年2月
記憶力をアップさせる眠りのコツは?,『東近江市立能登川北小学校 PTA研修会』講師,滋賀県東近江市,2018年2月
良いねむりから、メディアとのつきあい方を考える,『長浜市立富永小学校 情報教育研修会』講師,滋賀県長浜市,2018年2月
子どもの生活習慣について~睡眠を中心とした保健教育~,『養護教諭育成支援事業における資質向上研修』講師,滋賀県大津市,2017年11月
記憶力をアップさせる眠りのコツは?,『近江八幡市立八幡東中 健康フォーラム2017』講師,滋賀県近江八幡市,2017年10月
子どもの現代的健康課題の現状と支援のあり方,『平成29年度教員免許状更新講習』選択領域・心と身体の健康Ⅱ担当講師, 滋賀大学, 2017年8月
職員のメンタルヘルス対策,『長浜市教育委員会研修会(管理職対象)』講師,滋賀県長浜市,2017年7月
子どもにとって良質の睡眠とは,『滋賀県草津市みのり保育園 両親講座』講師,滋賀県草津市,2017年6月
質のよい睡眠とは,『平成29年度 唐崎ブロック人権教育研究会 生活・健康を考える会 第2回研修会』講師,滋賀県大津市,2017年6月
より良い睡眠を考える,『平成28年度 唐崎ブロック人権教育研究会 生活・健康を考える会 第4回研修会』講師,滋賀県大津市,2017年2月
睡眠について~現状と支援の在り方~,『平成28年度 第1回宇治市養護教諭・保健師合同会議』講演,京都府宇治市,2016年11月
記憶力アップの鍵は「睡眠」,『近江八幡市立八幡東中 健康フォーラム2016』講師,滋賀県近江八幡市,2016年10月
ストレスって何?~こころの健康を考える~,『栗東市教職員研修講座』講師,滋賀県栗東市,2016年8月
子どもの外傷予防(Injury Prevention)―学校安全の面から―, 『平成28年度教員免許状更新講習』選択領域・心と身体の健康Ⅱ担当講師, 滋賀大学, 2016年8月
どうしたらかしこくなるのか~睡眠と脳科学、記憶力をあげるには~,『近江八幡市立八幡東中 健康フォーラム2015』講師, 滋賀県近江八幡市,2015年10月
子どもの外傷予防(Injury Prevention)―学校安全の面から―, 『平成27年度教員免許状更新講習』選択領域・心と身体の健康Ⅱ担当講師, 滋賀大学, 2015年8月
自分の生活をみつめ、仲間とともに健康にすごそうとする健康教育,『滋賀大学教育学部附属小学校 第69回教育研究発表協議会』共同研究者, 2015年2月
子どもがいきいき生活できるために ~心と体の健康づくり~, 『滋賀大学教育学部附属小学校 第68回教育研究発表協議会』共同研究者, 2013年11月
子どもの外傷予防(Injury Prevention)―学校安全の面から―, 『平成25年度教員免許状更新講習』選択領域・心と身体の健康Ⅱ担当講師, 滋賀大学, 2013年8月
運動や健康に対する子どもの課題意識を大切にした体育科の授業づくり, 『滋賀大学教育学部附属小学校 第38回授業を語る会』共同研究者, 2013年6月
自分の生活を見直し、納得・実感できる保健学習, 『滋賀大学教育学部附属小学校 第67回教育研究発表協議会』共同研究者, 2012年11月
唾液で「ストレス」計測, 『平成24年度滋賀大学教育学部連続講座「滋賀大学教育学部で何を学ぶか―どんなことができるの?どんなことをしているの?―」』担当講師, 2012年9月
学校保健, 『平成24年度滋賀県教育委員会教育職員免許法認定講習』担当講師, 2012年8月
こころの健康を考える, 『平成24年度教員免許状更新講習』選択領域・心と身体の健康Ⅱ担当講師, 滋賀大学, 2012年8月
身近な生活を仲間と交流し,楽しく学べる保健学習, 『滋賀大学教育学部附属小学校 第37回授業を語る会』共同研究者, 2012年6月